top of page

イベント・お知らせ
検索


閲覧数:19回


2025年3月定例会開催しました
先日、TBN(JBN東京の連携団体)の定例会が開催されました。今回は、東京都の4局より次年度の施策や事業について直接ご説明をいただく貴重な機会となりました。環境施策をはじめ、今後の住宅施策や木材活用に関する最新情報など、多岐にわたる内容が共有され、地域の工務店への期待の高さ...
3月21日
閲覧数:18回


閲覧数:14回


2024年12月定例会開催しました
秋葉原のANDPAD会議室において、の東京ビルダーズネットワーク(TBN・JBN東京))の定例会が開催されました。今回は、業界の最新動向や具体的な実務事例を中心とした内容で、多くの参加者が集まり、熱気あふれる会議に。 主な内容として東京都からもお越し頂き会員に向けて都の環境...
2024年12月12日
閲覧数:43回


2024年11月20日
閲覧数:67回


閲覧数:37回


2024年8月19日
閲覧数:17回


TBN第4期総会開催しました
昨日はJBN全国工務店協会の東京の団体であるTBN(東京ビルダーズネットワーク)の総会が開催されました。本年のゲストには性能向上リノベのプロフェッショナル、北海道札幌のアルティザン建築工房の新谷社長にお越しいただき、レクチャーをいただきました。会場は60名を超える満員の状態...
2024年6月12日
閲覧数:29回


2024年5月22日
閲覧数:43回


2024年5月2日
閲覧数:16回


2024年3月18日
閲覧数:28回


2024年3月18日
閲覧数:21回


法改正に備える!木造住宅の環境性能向上 実務者セミナー
受講をご希望の方は、下記URLよりお申込みください https://forms.gle/RfDk1Lp22C9do51E7 NMhWxMCKd8
2023年9月28日
閲覧数:93回


令和5年度 断熱施工技術研修会
開催日程:➀5月31日(水) 9:00~12:00 ②5月31日(水) 13:30~16:30 ご参加をご希望される方は、受講申込書に記載しメールでお申込み下さい。
2023年5月9日
閲覧数:154回
㈱ハウステックス木造耐火本社・杉並ショールーム及び現場視察 同時開催:太陽光義務化に伴う東京都工務店支援 補助事業説明会
2月9日木曜日に開催されますTBN会員ハウステックスさん視察勉強会のご案内です。 また、東京都の太陽光義務化に伴う支援事業説明会も同時開催いたします。 大変参考になる取り組みたくさんあると思いますので奮ってご参加ください。 設計現場担当者さんも奮ってご参加下さい!...
2023年1月14日
閲覧数:44回


2022年9月定例会
昨日(2022/9/13)は、工務店団体JBN全国工務店協会の東京の連携団体、TBN(東京ビルダーズネットワーク)の定例会&勉強会が開催されました。会員でもある中野区のクボデラさんの取り組みや、東京都の太陽光義務化関連を見据え太陽光発電+蓄電池メーカー、スマートソーラー様に...
2022年9月14日
閲覧数:86回


2022年度6月定例会
昨年発足された、JBN全国工務店協会の東京の連携団体「東京ビルダーズネットワーク(略称TBN)」+「全木協東京都協会(応急木造仮設住宅建設関係団体)」の6月定例会が開催されました。 ようやくリアル開催が可能に。今回は、東京で家づくりされる方が必ずと言って良いほど取り組まれる...
2022年6月13日
閲覧数:43回


市街地に建つ木造耐火構造の東京ゼロエミ住宅見学会
木造耐火構造3階建て住宅に、東京ゼロエミ住宅の認証と長期優良住宅の認定を受けた建物です。木造耐火構造においての断熱施工ポイントなどを説明します。 日時 3月7日 14時~15時 場所 東京都豊島区西池袋 見学及び現場説明...
2022年2月27日
閲覧数:47回


令和4年度 東京ゼロエミ住宅説明会を行います! ~2/17 基準の多段階化、助成事業拡充の説明~
カーボンハーフに向けて進化する東京ゼロエミ住宅とは ~今後の動向と事例紹介~ ※終了しました 東京都が行う地球温暖化防止活動「クールネット東京」の一環である、新築住宅を対象とした助成事業「東京ゼロエミ住宅」について、令和4年度の事業拡充とともに基準の多段階化などを含めた説明...
2022年1月25日
閲覧数:87回


和の住まい推進リレーシンポジウムin東京を開催します
令和3年11月26日(金)13:30~17:00(13:00~受付開始) ※終了しました 基調講演「和の住まい、情緒と性能」 パネルディスカッション「東京における和の住まいを考える」 ご参加をご希望される方は、下の参加申し込み書に記載しFAX又はメールをいただくか、...
2021年11月9日
閲覧数:132回
bottom of page